2008年度 安全大会  

         2008年11月25日

       2008年度安全大会をさいたま市産業文化会館にて開催しました。

社長挨拶


建設業が今置かれているの立場にふれ、適正価格の維持を業界全体として求めていかなければならないのではと訴えました。
また、安全の第一歩は整理整頓から始まると言う事を経験談に基づきお話されました。
安全衛生事業者表彰

安全管理に特に優れ、優秀な工事成績を収めた会社の表彰を行ないました。

優秀賞 
日鋪建設株式会社


優良賞
轄イ藤渡辺さいたま営業所
小野田ケミコ竃k関東営業所
樺村総業


安全衛生事業者表彰


上記施工会社と共に、安全に特に優れ、優秀な成績を収めた現場担当者を表彰しました。


優秀賞 
井上 敏


優良賞
熊本 敏康
大見 晋

安全宣言










講  演
第一部 
東京海上日動リスクコンサルティング
田中 康弘氏

第二部
クロズテック
黒図 茂雄氏

品格法を通していかに工事成績が重要か、また安全対策がどのように影響してくるかを講演して頂きました。
工事成績については当社でも力を入れている事もあり皆メモを取りながら講演を聞いていました。


写真は黒図茂雄氏
安全大会風景



  




今年で8回目を迎える事が出来ました安全大会ですが、この安全大会を再度安全
について見直す機会にしていただけると幸いです。また今年は11月も終るとい
う時期の開催にも係らず多くの方にお集まり頂き心より感謝申し上げます。  


  戻る